本校にはガーデニング部があり、校内で植物を育てたり、植物観察や研究をしています。今回、ガーデニング部からのうれしい報告です。
☆ 「月下美人(げっかびじん)」という植物をご存知でしょうか。中南米原産のクジャクサボテンの仲間です。一般的なイメージのサボテンとは少し違い、鉢植えでも葉をぐんぐん伸ばして人の背丈ほどにもなります。
この月下美人、一番の特徴は夜に花を咲かせること、しかも一晩だけです!
日が沈んでから開き始め、早朝にはもうしぼんでしまいます。握りこぶしよりも大きな白い花で、濃厚な香りを放ちます。
☆ 校内で数人しか知らないのですが、薫英の校内にこの月下美人があります。6年ほど前に株分けでもらい、ガーデニング部がひっそりと育て続けていました。それが、なんと、今年初めてつぼみを付けました。
☆ 実は8月に一度つぼみを付けたのですが、咲いたのが日曜の深夜、残念ながら観察できませんでした。しかし、先日2度目のつぼみを発見し、これは何としても見たいと思って、顧問のT先生にアドバイスをもらって、この月下美人を暗幕で覆ってしまい、タイマーLEDをセットし、昼夜逆転処理をしました。
☆ それが今日の朝、開花しました!! 午前8時にはみごとに開ききり、でも昼休みまでにはしぼんでしまいました。
☆ 寒さに弱いため、冬は室内で育てます。また来年、咲くことを期待しながら…
本校生のあなたは遭遇しましたか? 見られた人、超ラッキーでしたね!
見たいと思っていただいた方、申し訳ありません。本校内は一般公開はしておりません。あしからずご了承ください。
【参考】ゲッカビジン(月下美人)の花言葉
ただ一度だけ会いたくて
デリカシー
真実の時
あでやかな美人
儚い美
快楽
繊細
媚態
はかない恋
強い意志
秘めた情熱
やさしい感情を呼び起こす