先日の縄跳びの練習の成果を発揮するときが来ました。
この日は朝から雨が降っていて実施が危ぶまれました。各クラスとも元気よく練習していただけに、とても心配でしたが、スポーツ大会の直前に雨があがり、予定通り行うことができました。
大縄跳びのルールは、1分間×2回大繩をみんなで跳び、その跳んだ合計回数で競い合うというものです。
気になる結果は…
1位:6組 2位:2組 3位:1組でした!
1年6組は合計103回を跳びました! 大縄跳びは本校の春に行われる体育祭でも行われる種目ですが、今回のように少ない練習時間で100回を越えるのはすごい!
クラスが協力し合って、結果として順位はつきましたが、みんなが楽しそうでなりよりでした。