自分の「好き」と、
もっと向き合う

重要なお知らせ

  • 【お知らせ】「第31回 薫英杯女子中学生英語スピーチコンテスト開催」について下方のTOPICSに掲載いたしました。中学生の皆さんはぜひチャレンジしてください。中学校の先生におかれましては、貴校の生徒の方にご紹介いただきますとともに背中を押していただけると幸いです。

  • 高校第1回オープンキャンパス(オープンスクール)にご参加いただきありがとうございました。当日の様子はTopicsにアップいたしました。今後もイベントがございます。中学校3年生の生徒、保護者の皆様、ぜひお申し込みください。

  • 本日6月4日は、英検2023年度第1回の1次試験が行われています。会場は併設の大阪人間科学大学です。今日まで放課後に実施してきた英検取組みに自信を持って、めざす級の合格に向けて実力を発揮してください。

  • 現在、大阪府下の各地に大雨警報もしくは大雨洪水警報が発令され、本校が所在する摂津市には大雨洪水警報が発令されました。また、JR各線に運休等が拡大しており、今後の下校に影響が出る恐れがあるため、本日の授業を4時間目までとし、生徒は13:30までに下校します。

  • 新型コロナウイルス感染症は、5月8日付けで、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成10年法律第114号)上の5類感染症に移行されました。

  • 前日の雨がうそのようないい天気の中、体育祭を実施することができました。双葉会、クラブ生徒生の準備があって、また、生徒全員の協力から朝から実施でき予定より早く進行しました。中学から高校まで6学年が揃って、コロナ禍前に近い体育祭ができました。保護者の皆さまにも観覧いただけました。ありがとうございました。

  • 在校生は4月7日に始業式、新入生は4月8日に入学式(在校生も出席)があります。その式を含め、4月からのマスクの着用の考え方等についてTopicsに掲載しています。基本的にマスクをする必要はありませんが、通学時等に推奨する場面はあります。一度、ご覧ください。

自分も周りも学校も

好きになる

「KUN+EI教育」が目指すのは、
自分の「好き」を見つけた生徒一人ひとりが夢を叶え、
卒業後も笑顔で人生を過ごしていけることです。
vision
薫英女学院のビジョン
  • junior high school

    中学校

    自分の個性を出し、安心して学び、とことん伸びていける学校です。

    なにかに熱中できる「熱中力」が育てば、自信が持てます。

    そして、未来の自分を笑顔にする「好き」が見つかります。

  • high school

    高等学校

    それぞれの目指す未来を見据えて、卒業後の笑顔の自分を夢見て、一人ひとりに合った「好き」を見つけるコースを選んでください。

    幅広い進路選択にも対応した薫英での学びが礎となり、多くのOGが社会で広く活躍しています。

動画で見る
薫英女学院

薫英女学院の魅力を動画で紹介いたします。
普段の学校生活の様子や入試情報や先生からのメッセージなど発信しています。チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
薫英ならではの
進学・学習
サポート体制
薫英では、国公立大学や早慶上智・関関同立などの難関私立大学をはじめ、歯・薬・看護系や外国語系大学に至るまで、幅広い進路実現を果たしています。
卒 業 後 も 突 き 進 む 前 を 向 い て
Support system for education and study

受験生の方へ

薫英女学院の入試に関する情報は
それぞれ以下のメニューからご覧ください。
Follow Me
InstagramTwitter
大阪薫英女学院インスタ公式アカウント
大阪薫英女学院ツイッター公式アカウント
くんえいの「いま」を発信しています!