高等学校
【行事】<高校2年生スポーツ・特技コース> シンガポール修学旅行
本校の普通科高校2年生スポーツ・特技コースの生徒がシンガポール修学旅行に出発しました。国際科は長期の留学があり、普通科の他のコースは1学期に修学旅行を実施しましたが、スポーツ・特技コースは主要大会などの関係で一緒に行くことができずに、大会等の狭間であるこの時期に行います。
出発日、朝7時30分関西国際空港に早い集合時間となりましたが、全員が遅れることなく集合しました。生徒と引率の先生に加え、見送りの教員、保護者が見守る中、出発式を空港で行い、搭乗手続きに進みました。この手続きも日々進化して自動化され、かなりスムーズな手続きでした。
予定の時刻通り関西国際空港を飛び立ち、夕方シンガポールのチャンギ空港へ到着しました。到着後は市内で夕食をとり、スーパーマーケットで買い物体験をしてからホテルへ向かいました。この日は体調不良者もなく、無事に一日を終えました。
次の日も皆、元気で、午前中は、プールで遊びました。寒い日本から暑いシンガポールで地球の緯度を感じます。午後は、徒歩でセントーサ島へ向かい、昼食も兼ねて島内を散策しました。これ、日本でも見たことある、というものから全く初めてみるものまでやはり文化の違いを感じざるを得ません。そして自然も写真を見てもスカイブルーが際立っています。
普段は厳しい練習やプレッシャーのかかる試合のなかで緊張感のある表情をしていることが多いですが、今は少しリラックスでき女子高生の表情になっています。
めいっぱい楽しんで、英気を養ってください。