お知らせ校長ブログ高等学校
本校に大阪人間科学大学のスペース(ニンカダイ コーナー)がオープンしました
学校法人薫英学園が運営する大阪人間科学大学は、「コミュニケーション能力」と「対人援助の専門知識・技術」を持つ人材の育成をコンセプトに運営されている本校系列の大学です。同大学では医療系の国家資格が取得できる学科(理学療法学科、作業療法学科、言語聴覚学科等)や福祉・教育に関する国家資格・免許が取得できる学科(社会福祉学科、医療福祉学科、心理学科、子ども教育学科)を設置しています。加えて、社会創造学科では思考力や判断力、表現力といった、社会人として必要とされる基礎力の育成に努めており、現代社会の課題を捉えてその解決法を日々探究しています。入学後は全学挙げての国家資格取得に向けた丁寧なサポートと、キャリアセンター課をはじめとするすべての教職員が連携して行う就職活動のバックアップ等により、卒業するすべての学生の満足度100%をめざしています。
私は本校生徒に対し、各学部学科の学習内容と生徒の進路希望とが合致するならば、大阪人間科学大学への進学を是非勧めたいと思っていました。そこで、本校が同大学の系列校であることを活用し、今年から本校生徒に限り高等学校長が推薦する者であれば他の条件なしに出願できる内部進学制度を新たに構築していただきました。本校生徒がこの入試により入学した場合、検定料(30,000円)も入学金(200,000円)も免除され、専願での入学者は学費200,000円免除の特典も得られます。更に、入学後の努力次第ではすべての学生が更なる学費の免除を受けられます。
系列校ならではのこうした特典を多くの生徒に知ってもらうため、本校校舎のエントランスに大阪人間科学大学コーナーを新設しました。誰でも利用可能であり、テーブルに置いてある大学のグッズは誰でも自由にお持ち帰りいただけます。皆さん、積極的に覗いてみてください。