高等学校
【高校囲碁部】第48回全国高等学校総合文化祭 囲碁の部 二日目
全国高等学校総合文化祭は、全国の高校生による芸術文化活動の祭典です。
総合開会式やパレードからなる開会行事から始まり、19の規定部門と3つの協賛部門で発表・展示・競技などが行われます。全国から約2万人の高校生が集い、約10万人の観覧者が訪れる、国内最大規模を誇る「文化部のインターハイ」です。
初日に続いて今日も都道府県団体戦(男女混合3名1チーム)。初日に4戦が終り、2日目に2戦の合計6戦行い、合計勝数で順位を決めます。
本日の1戦目(通算5戦目)は、沖縄代表との対戦
三将のNさんは、沖縄代表の三将に勝利。大阪代表としては、2勝1敗で勝利。
2戦目(通算6戦目−最終戦)は、茨城代表との対戦
三将のNさんは、茨城代表の三将に敗戦。大阪代表としては、2 勝1敗で勝利。
最終結果は、大阪代表として4勝2敗で16位。Nさん個人としては、4勝2敗でした。
全国から囲碁を愛する高校生が集い、真剣にぶつかり合ったことと思います。特に団体戦となると各都道府県の代表になり、プレッシャーもあったかと思います。これからも大好きな囲碁を続けてください。
おつかれさまでした。
囲碁を愛する皆さま、ほかの方々もこれからも応援よろしくお願いいたします。