お知らせ
【行事】大阪薫英女学院 文化祭 “FLASH”
大阪薫英女学院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
今年は9月14日(土)、15日(日)に薫英祭(文化祭)を行います。
以下の①~③に入場についてお知らせいたします。
① 保護者の皆様には8月26日にBLENDにてご案内しております。事前登録制のことも記載していますので、必ずご覧ください。事前登録はすでに締め切っています。
② 卒業生の方には卒業生用の受付けを設けていますので、必ず受付けをしてください。なお、本校の卒業生以外は入場できませんのでご理解ください。友人等は不可です。
③ 本校の中学校や高校に関心をお持ちいただいている小学4年生~中学3年生の女子をご招待します。文化祭をご覧いただくことで、薫英生の普段の雰囲気を感じていただく良い機会です。
○ 小学生の方は、大阪薫英女学院中学校のイベント一覧のページ下方の文化祭の項目から
○ 中学生の方は、大阪薫英女学院高等学校のイベント一覧のページ文化祭の項目から
お申し込みください。
双葉会より
今回の薫英祭のスローガンは 「FLASH」 です。
昨年の文化祭では展示・舞台発表がコンテスト形式で行われるなど、薫英らしい文化祭に戻りました。
今年も夏休みに入ってから約二ヶ月間、クラスやクラブで仲間と意見を出し合い、眩しく光り輝くような最高の作品にするために、時にぶつかり合いながらも、一生懸命準備しています。そして私たち双葉会を中心とした文化祭実行委員会は、薫英生が全力で楽しめる文化祭となるように、全員で協力しながら取り組んでいます。本番では文化祭期間で深まった絆やそれぞれのストーリーをぜひ感じていただけたらと思います。
さらに、今年の薫英祭では、2019年の薫英祭を最後に、それ以降設置されなかった入場門を5年ぶりに復活する予定です。先生方の力も借りながら、正門に設置します。入場門は薫英の歩んできた伝統ある文化祭の姿・形を継承し、2024年度のスローガンである“FLASH”をモチーフにして製作します。私たち文化祭実行委員会が 一生懸命製作する入場門の完成した姿を、是非ご覧ください。
薫英祭の二日間、薫英生全員が思いっきり楽しんで、スローガンである“FLASH”に込めた言葉の意味のように、その思い出の一瞬が眩しいくらい輝く、光煌めく文化祭にしていきます。
現在、2024年度薫英祭成功のための準備にご協力をいただいている先生方、保護者の皆様に心から感謝いたします。
双葉会(生徒会)会長 S.Y