高等学校
【高校 陸上競技部】(速報)11月2日 女子第36回全国高校駅伝競走大会の府予選で優勝!全国大会への出場が決定しました。
女子第36回全国高校駅伝競走大会の府予選(大阪高体連、大阪陸上競技協会主催、毎日新聞社後援)が11月2日、大阪市東住吉区のヤンマーフィールド長居を発着点とする周回コースで開かれました。
あいにくの雨模様でしたが、女子(5区間21.0975キロ)を大阪薫英女学院は1時間08分34秒(昨年は1時間09分35秒)で走り切り、オール区間賞で19連覇を達成しました。この結果、12月22日に京都市で開かれる全国大会への出場が決まりました。また、11月24日に兵庫県南あわじ市で行われる近畿大会出場も決まりました。
おめでとうございます。
今月末の近畿大会、そして12月の全国大会へと選手の皆さんは気持ちをあらたにして練習に励みます。この記事をご覧の皆さま、陸上ファンの皆さま、これからも応援をよろしくお願いいたします。
○ 毎日新聞
大阪薫英女学院が優勝 19年連続都大路へ 高校駅伝・大阪女子
○ 毎日新聞
全国高校駅伝 府予選 女子 薫英女学院V19 圧巻、全区間を制す 男子は中断、5日再開 /大阪
○ スポニチ
薫英女学院が19連覇!2区河村璃央が区間新 東大阪大敬愛は2位 全国高校駅伝大阪府予選
○ 月陸Online
薫英女学院19連覇達成 オール区間賞で1時間8分34秒 2位は東大阪大敬愛、久保凛は1区2位/大阪府高校駅伝