TOPICS

入試情報

【中学入試情報】令和7年度入試 E日程(2月17日)のお知らせ(再掲)

 小学6年生の受験生、保護者の皆さま
 大阪薫英女学院中学校令和7年度入試E日程を下記のように実施いたします。これまでの受験に関わらず本校への入学を希望されるかたはぜひ出願してください。

詳細は、「令和7年度入試 E日程(2月17日) 生徒募集要項」をご覧ください。

令和7年度入試 E日程(2月17日) 生徒募集要項

ネット出願サイトへ

令和7年度入試 E日程(2月17日) 生徒募集要項(抜粋)
1.募集定員  
  国際・進学コース  女子 若干名

2.出願資格
  平成24年(2012年)4月2日から平成25年(2013年)4月1日生まれの方で、令和7年(2025年)3月に小学校を卒業見込みの女子。

3.出願方法
  本校ホームページからインターネット出願サイトにアクセスし、出願情報の登録を行って出願してください。
  【出願期間】 令和7年(2024年)1月22日(水)から2月15日(土)まで
     上記の期間に検定料等をお支払いいただき、入学志願書・受験票を印刷し写真を貼付(アップロードも可)してください。
    ※出願後の変更は一切できません。
    ※受験票は、試験当日に忘れずに持参してください。

   インターネット出願が困難な場合は令和7年1月21日(火)以降の平日10:00~16:00及び土曜日10:00~13:00に本校で出願を行っていただきますのでご相談ください。
    ※ただし、1月25日(土)、2月1日(土)、2月10日(月)並びに日曜日、祝日は除きます。

4.検定料等
  検  定  料  20,000円
  合否通知郵送料   760円    ※検定料はいかなる理由があっても返還いたしません。

5.選考について
  (1)試験日
     2月17日(月)
  (2)試験会場
     大阪薫英女学院中学校
  (3)試験内容   
     国語、算数の2科(各150点 300点満点)入試。
     ※ただし、A~C日程に3科型で出願の上、インフルエンザ等の理由で受験できなかった受験生がその対応措置として受験する場合は、国語、算数の2教科と社会、理科、英語のうち1教科を選択する3科(各100点300点満点)入試の選択も可能です。

  (4)試験時間      
      試験時間 教科等
       8:45      集合・諸注意
       9:00 ~ 9:50 国語
       10:10 ~ 11:00 算数
       11:20 ~ 12:10 社会 or 理科 or 英語

  (5)試験時の持ち物
     受験票(写真があるもの)、筆記具 ※上靴・弁当は不要です。

6.合格発表
  本校のホームページから結果を確認できます。 2月18日(火)10:00 ~
  合格者には通知文とともに入学手続書類を郵送します。
  ※お電話による合否のお問い合わせには、お応えできません。