中学校
【行事】中学1,2年生 スキー合宿
2日目は起きてから朝食。次に部屋の片づけをして、荷物を移動してからゲレンデへ移動です。そして2日目の講習が始まりました。
2日目になると全員がリフトに複数回乗り、かなり上達しました。みんな満足げでした。
昨年は快晴のゲレンデでしたが、今年は寒波の影響か雪が降る時間がけっこうありました。降る雪の白さで景色が変わっていくさまに自然を感じました。
やっと滑れるようになったと思ったらもう終わる時間。11時からスキー講習の修了式でした。修了証を受け取り、生徒代表が挨拶をしました。
名残惜しく講習が終わり、昼食。ここでも生徒代表が挨拶をしました。時間が過ぎるのが早いと感じつつホテルを後にしました。
この二日間でスキーが爆発的に上達するわけではありませんが、クラス、学年を越えて活動し、また、大阪と異なる場所で生活して楽しみました。今後の学校生活に生かしてください。
薫英では体験活動を重んじ、成功体験は自信のモチベーションアップに、失敗体験はそこから学んで再挑戦できるように取り組んでいます。女子校ならではの環境が一人ひとりを成長させています。